季節の出来事 芽吹き 畑の片隅に、ひまわりを植えました。うまく育てば2m近くになる というジャンボひまわりと、膝丈くらいのかわいいひまわりの2品種です。 一週間ほどたった先日、双葉が出てきているのを発見。 このまま順調に育って、夏を彩ってくれるのを楽しみにしてい... 2019.04.07 季節の出来事
山羊のこと 削蹄(爪切り) かいちゃんの爪が伸びてきました。立ち姿もよろしくないので、 暴れるかなあと心配ですが、爪を切ることにしました。 剪定ばさみを使用します。 最初は立ったまま切っていたのですが、もじもじとキックをして危ないので寝かせることにしました。 頭をなで... 2019.04.01 山羊のこと
季節の出来事 かい君のおやつをつくってみる ペットショップで いわゆる猫草(今回はえん麦)の種をみつけたので、試しに育ててみることにしました。 ゆくゆくは冬の間に食べさせる乾草も自給できたらいいなあ、などと夢をいだきつつ、まずはどんなふうに育つのか、そしてかい君が好むのか、を試してみ... 2019.03.20 季節の出来事山羊のこと草のこと
季節の出来事 春ですね 梅も盛りを過ぎました。 だんだんと暖かい日が増えています。 かいくんも、冬毛からの生え変わりの時期のようです。 一月二月はブラシをかけてもたいして抜け毛はなかったのですが、 ここ10日ほどは、ごっそりと抜けるようになりました。 山羊が居ると... 2019.03.19 季節の出来事山羊のこと
出演 TVK 猫のひたいほどワイド かい君が3/7にTV出演をしました。 TVK テレビ神奈川 「猫のひたいほどワイド」というお昼の番組の「山羊友10匹できるかな」というコーナーにとりあげてもらいました。 かい君の暮らす動物病院からはじまり、院長とかい君 レポーターのお兄さん... 2019.03.08 出演山羊のこと
山羊のこと 立ち上がる 子供を怖がらなくなってきました。 大きな声、急な動きなど、小さな子供は動物達に怖がられがちです。 ところが、人参やら雑草やらを毎度もらえることがわかり、とうとう待ちきれなくなりました。 今日は立ち上がっておねだりです。 2019.03.04 山羊のこと
山羊のこと 山羊の届け出をしてきました。 正確には、家畜伝染病予防法台12条の4に基づく定期報告 というものだそうです。飼育頭数1頭から提出が義務づけられています。 「県内の家畜の伝染性疾病の発生の予防、まん延の防止等畜産振興施策に利用」されるそうです。(神奈川県 HPより) とい... 2019.02.28 山羊のこと
山羊のこと 鳴き交わし スタッフさんが、 「メー!」と呼びかけると、「メー!」と鳴き返してくれる事を発見しました。 山羊仲間が沢山居た元のおうちから引っ越してしばらく経ち、人を仲間と思ってくれたのでしょうか? 同じ「メー!」でも、呼びかける人によって鳴き返してくれ... 2019.02.19 山羊のこと