ゲートドアをつけて、かいくんの移動通路をブロック分けしようと考えました。脱走防止に鎖でつないでいるので、鎖の取り回しに時間が必要なのです。どんどんひっぱっていってしまうと 取り回しできないですから。
牧場 ゲート で検索すると 楽天ショップの FAR夢さん というショップさんがヒットしました。ネットでなんでも手に入る時代ですね。
FAR夢さんは、畜産のプロ用具を楽天で扱っているようです。プロ用具は卸さん(や農協?)を通さないと入手できないかと思っていたので、非常に助かりました。
しかも、不明点があり問い合わせをしたのですが、その際も非常に丁寧に対応していただきました。


約2万円で北海道から立派なゲートドアが届きました。かなりしっかりした作りです。さすがプロ用具。 これならば、力自慢・ライフワークが破壊活動のカイ君にも使用できそうです。

単管パイプにゲートの部品をとりつけます。
取り付けた部品にドアを差し込み設置完了です。

おまけ

作業をしていると、興味しんしんに覗かれます。気になるんでしょうね。好奇心旺盛な山羊のかいくんです。