山羊のこと 冬のおやつ 山羊の好み 地域の昔の姿 桑の剪定をした とのことで、青々した桑の葉っぱをいただきました。 乾燥させて、かごに二杯分くらいになりました。 冬の間のおやつにしていきます。 柿の葉っぱも好きなのですが、並べると桑の葉っぱがダントツで好きなようです。 並べておくと、好みが... 2023.11.12 山羊のこと書籍 資料未分類草のこと
季節の出来事 台風一過 台風15号が各地に爪痕を残してさっていきました。記録的な強風が各地で観測されたようです。カイくんが夜に居る小屋の窓も壊れてしまいました。カイくん本人は、窓からやや離れた場所にいるので、直接の被害はありませんでした。台風で落ちたたくさんの葉を... 2019.09.10 季節の出来事山羊のこと未分類
山羊のこと かいくんのおやつ 収穫 まだ寒い3月に植えた牧草(猫草として売られていた燕麦の種)が大きくなりました。 栄養価の高い刈り取り時期 というものが本当はあるはずなのですが、、、。 調べる前に、いつの間にか日当たりの良い場所には種ができていたので、刈ることにしました。 ... 2019.05.26 山羊のこと草のこと
山羊のこと 立ち上がる 子供を怖がらなくなってきました。 大きな声、急な動きなど、小さな子供は動物達に怖がられがちです。 ところが、人参やら雑草やらを毎度もらえることがわかり、とうとう待ちきれなくなりました。 今日は立ち上がっておねだりです。 2019.03.04 山羊のこと
山羊のこと すききらい 牧草 稲わらが手に入るので、与える予定でしたが、美味しくないらしく(そういえば昔お世話した牛さんも、わらは嫌いでした。)食べません。 前のおうちでは、チモシーで育ったようです。。。。 試しにウサギさん用として売られているチモシーをあげるとガツガツ... 2019.01.25 山羊のこと
山羊のこと おやつ 人参、次点でキャベツが大好きな様子です。 台所からおすそ分け。 芯はこの大きさだと、とても食べずらい様子。上をむき横を向き、ものすごい頑張って食べてました。 やはり、犬のように食べにくい時も手は使わないようです。 今度は細く切ってあげよう。... 2019.01.24 山羊のこと
山羊のこと 山羊を迎える準備 1 今年生まれの山羊か 来年生まれの山羊か どちらにせよ、小屋は必要 ということで、この場所を間借りできることになった ここがどう変わっていくか 2018.11.25 山羊のこと