小屋 かいくんが楽しむフェンス周り かいくんの広場の周りに柵を作っています。 なあに? 少しずつ作業をしているのですが、 木の長さの関係ですきまができてしまい、意図せず窓のようになりました。 ここは、かいくんの頭が届く部分なので、木枠で角をこすったり、窓から外をのぞいたり、お... 2024.11.09 小屋山羊のこと
山羊のこと 冬のおやつ 山羊の好み 地域の昔の姿 桑の剪定をした とのことで、青々した桑の葉っぱをいただきました。 乾燥させて、かごに二杯分くらいになりました。 冬の間のおやつにしていきます。 柿の葉っぱも好きなのですが、並べると桑の葉っぱがダントツで好きなようです。 並べておくと、好みが... 2023.11.12 山羊のこと書籍 資料未分類草のこと
山羊のこと 2022 新年になりました。寒波到来にて、外は氷点下です。 外の水桶の水にも厚い氷が張ってしまい、ちょっとやそっとでは割れません。石で叩き割ってやっと穴があきました。 そんな氷点下の朝、暑さよりは寒さのほうが耐えられる山羊さん。 かいくんは、けろっと... 2022.01.01 山羊のこと
山羊のこと ロープワーク 通路と柵を新設中です。新通路を使うにあたり、誘導ロープの長さが1Mほど不足しているので、新調することにしました。 ロープ端の処理用に金具を購入したのですが、今使わせてもらっているロープには、金具はなく、編み込みで端が処理がしてあり、ナスカン... 2021.09.27 山羊のこと書籍 資料
小屋 通路 通過試験中 運動場に出る途中で、柱や板に角突きに夢中になって前に進まず、 まったく外に出てくれなくなった、カイくんのために、通路を作成中です。 隙間時間に行っているので、進行はかなりゆっくりなのですが。。。 おはよう!おやつは? 小屋から運動場までの通... 2021.09.26 小屋山羊のこと
小屋 柵計画 ゲートドア ゲートドアをつけて、かいくんの移動通路をブロック分けしようと考えました。脱走防止に鎖でつないでいるので、鎖の取り回しに時間が必要なのです。どんどんひっぱっていってしまうと 取り回しできないですから。 牧場 ゲート で検索すると 楽天ショップ... 2021.05.23 小屋山羊のこと
季節の出来事 春到来 春になり、若い葉が沢山芽吹いてきました。乾草だけの生活から青物をもらえてとてもうれしいかいくんです。もりもり食べています。やはり乾燥よりもおいしいようで、持っていくと、しっぽをふりふり 大歓迎してくれます。 運動場の奥のすもも?の白くてかわ... 2021.03.21 季節の出来事山羊のこと草のこと
山羊のこと ぽかぽか陽気 日中の日向は、だいぶあたたかくなってきました。 普段も地面にふせて もぐもぐとのんびり反芻していたりするかいくんですが、 春がきて、暖かくなったのか、野生をすっかり失って、ぐっすりと眠っている姿がありました。 ZZZ..... お? お? ... 2021.03.20 山羊のこと
季節の出来事 かいくんの 葉っぱの好み 節分でかざった ヒイラギと大豆ガラを、片付けることにしました。 本来は神社やお清めをしてゴミなのでしょうが、ありがとうの気持ちとともに土に戻ってもらえばいいかな、と思いたちまして、大豆がらを少しかいくんにお裾分けしました。 喜んでもらえたよ... 2021.02.14 季節の出来事山羊のこと畑のこと草のこと
季節の出来事 春到来 今日のかいくん 三寒四温で少しずつ日中暖かい日がでてきました。 かいくんの運動場の水桶は 今朝も相変わらず凍っています。 運動場の霜柱 そんな中でも 少しずつ、あちらこちらに春が来ています。 小屋の裏の日陰にある梅の木のつぼみもほころび、フキノトウも顔をだ... 2021.02.11 季節の出来事山羊のこと