小屋 かいくんが楽しむフェンス周り かいくんの広場の周りに柵を作っています。 なあに? 少しずつ作業をしているのですが、 木の長さの関係ですきまができてしまい、意図せず窓のようになりました。 ここは、かいくんの頭が届く部分なので、木枠で角をこすったり、窓から外をのぞいたり、お... 2024.11.09 小屋山羊のこと
小屋 通路 通過試験中 運動場に出る途中で、柱や板に角突きに夢中になって前に進まず、 まったく外に出てくれなくなった、カイくんのために、通路を作成中です。 隙間時間に行っているので、進行はかなりゆっくりなのですが。。。 おはよう!おやつは? 小屋から運動場までの通... 2021.09.26 小屋山羊のこと
小屋 柵計画 ゲートドア ゲートドアをつけて、かいくんの移動通路をブロック分けしようと考えました。脱走防止に鎖でつないでいるので、鎖の取り回しに時間が必要なのです。どんどんひっぱっていってしまうと 取り回しできないですから。 牧場 ゲート で検索すると 楽天ショップ... 2021.05.23 小屋山羊のこと
小屋 柵計画 初杭うち 杭を打ってみました。 不思議なスコップを使って縦穴を掘ります。正式には、「穴掘り 複式スコップ」というようです。 ホームセンターで4000円ほどで売っていましたが、今回はもともと小屋にあったものをおかりました。 真下に打ち込み 持ち手を広げ... 2021.05.09 小屋
小屋 柵計画 準備1 どんな材料があるのか、何か良いアイテムはないか、各アイテムはいくらするのかリサーチに出かけました。 ホームセンターは、いつ行ってもワクワクしますね。夢と想像が膨らみます。ホームセンターさえあればなんでもできるような気持ちがしてくるから不思議... 2021.05.05 小屋
小屋 柵計画 スタート かいくんの運動上までの移動通路と運動場に柵をつくることにしました。 最近のかいくんですが、柱や板を見ると角突きを始めてしまい、一向に前に進んでくれず、運動場と小屋の行き来が難しくなってきたからです。 プロに頼むととても素敵なものができそうだ... 2021.05.02 小屋
小屋 初氷 朝方ぐっとひえてきました。 外のかいくんの水桶はしっかりと氷結しています。 霜もきれいにおりていました。 こんなに寒くても、朝かいくんを小屋に迎えに行くと元気にお迎えしてくれます。 寒いのは気にしないのか、外に出るのを楽しみに待っています。... 2020.12.17 小屋山羊のこと
季節の出来事 冬本番 とうとう冬本番です。 朝方の小屋掃除に行くと、 なんと! 外の水桶が凍っていました。 神奈川の天気予報では横浜の天気が報じられますのでここまで寒くなるとは、、、 完全に油断していました。 本日12/8の海老名市の最低気温は0度だったようです... 2019.12.08 季節の出来事小屋
小屋 お引越し 日中、通路の脇にいた「かいくん」ですが、駐車場の裏にお引越しをしました。 敷地横の小道からは見えづらくなっていまいますが、車が少ない日は姿がみえるでしょうか。 新居 朝 ところが、ひとつ問題がありました、、、 新居昼 日当たりが良すぎます。... 2019.08.01 小屋山羊のこと
小屋 ドア破壊 door 自力でドアをこじ開けることができてしまいました。 よく角で「どかん!」とドアに頭突きをしていたのですが、器用にあけたようです。ドアの板にヒビも入ってきてしまいました。 door new 板を二重にして補強板もつけてもらいました。 ... 2019.06.16 小屋山羊のこと