季節の出来事 保存食作成実験 柿の葉と芋づる 夏の台風の際に折れた柿から収穫した柿の葉。天日干しの後、納屋に保管してありました。年を越してもかいくんは食べてくれるのか?? 彼はおいしくないものは食べないので、本人に「聞いてみる」のが一番です。 ちなみに、落葉した茶色の柿の葉は、かい君は... 2020.01.30 季節の出来事未分類草のこと
山羊のこと 新しい水桶と雹(ひょう) 2020/1/5朝。お掃除に向かうと、地面に白いものがありました。近寄るとそれは雹でした。早朝の光の中に、土の上で丸くきらきらとしていてきれいでした。 さて、先日 かい君に壊されてしまった水桶。日中水が飲めないのも困るので新水桶を導入しまし... 2020.01.05 山羊のこと草のこと
季節の出来事 芋づるを冬の飼料に。 秋の芋ほり後に軽トラ一杯分出た、芋づる。 かい君は芋づるがだいすきなのですが、一度に食べると腹が張ってしまうので(ガスがでてしまい、病気になってしまいます)、少しずつ与えていました。少しずつ与えているとだんだんと鮮度が落ちて行ってしまいます... 2020.01.02 季節の出来事山羊のこと草のこと