干し柿、そんなに沢山は一度に食べられません。
物干し竿から、都度「もいで」ちょこちょこ食べていましたが。。。
干してから1ヶ月半経過。。。少し埃っぽいかも。。。どうしよう。
ということで、保存方法を考えました。
もとが保存食ですし。
ただ、室内に普通にいれれば我が家の場合すぐカビそう。
「どうやら冷凍がいいらしい。」と書かれたものを発見。
でもカチカチに凍ったものをどう解凍するかまではわからない。
ということで、試しに先日一つだけジップロックに入れて冷凍庫行きになっていた干し柿。
本日、出庫してみました。
霜もなく、見た目全くかわらない。
冷えてはいるけど手で触るとカチコチではない。
試食すると、普通に噛み切れます。
少しヒンヤリして、デザート風。
これはいけます。
今後は、好みの干し具合になったら、早めに冷凍庫に入れるのが良さそうです。