ずいき

季節の出来事

「ずいき」をいただきました。

人生初ずいき。

ずいき とはどうやら里芋の茎のことでのようです。いもがら とも。

生で煮てもよし、干して保存食にするもよし、ということらしいです。

ここでも、クックパッドにお世話になります。

皮を剥がして、水に晒して沸かしたお湯に酢を入れて数分湯がく。この灰汁抜きの工程がどうやら大事なようでここはしっかりとおこないました。

その後、揚げと一緒に出汁、醤油、みりんで煮てみました。

ふわっとした触感でやさしい味でとても美味しくいただきました。

スーパーでは出会ったことのない食材がまだまだありそうです。

タイトルとURLをコピーしました