Categories: 山羊のこと

ミカンの木が。。。

かいくんをつないでいる場所の近くに夏みかんの木があります。

かいくんをつないでいるチェーンをすこし長くすることにしたので、夏みかんの木にいたずらするかな、、、何かをで保護しなければな、と思っていたのですが、保護するいい方法を思いつかずもたもたしていたら。。。

やはり やられてしまいました。

あわてて遅ればせながらダイソーの金網と鹿よけのネットをまきましたが、、、結束バンドで止めたところ、ことごとくかじり切られてしまいました。
やってやったぜ!美味しかったよー ミカンの木!

ぐるりとほぼ樹皮をはがされてしまったので、調べたところによると半年くらいで木は枯れてしまうそうです。。。 

鹿が山の木を枯らしてしまう 食害 というものがありますが 実地でみせてくれました。

さて、柿の木も、いつやられるかわかりません。角砥ぎはしているようなので、、、

柿の木には、金網(亀甲網 というそうです。ホームセンターで10cmあたり数十円で購入できました)をまきました。 金網に興味をもってがじがじかじったり、マウンティングをしたり といたずらをしているので、破壊されたらまたよい方法を考えないといけません。動物園のキリンの放牧場などでは、かなり頑丈な柵のようなもので木を保護しているので、それをお手本につくってみましょうか。。。

カイ

はじめまして!ヤギのカイです。

Recent Posts

かいくんが楽しむフェンス周り

かいくんの広場の周りに柵を作っ…

5か月 ago

2022

新年になりました。寒波到来にて…

3年 ago

ロープワーク

通路と柵を新設中です。新通路を…

4年 ago

通路 通過試験中

運動場に出る途中で、柱や板に角…

4年 ago

今年の梅ジュース

今年も梅の季節となりました。 …

4年 ago