かいくんの大好きな野菜を心を鬼にしていったんお休みしたところ、翌日には軟便くらいに回復、 
3日目からぽろぽろのいい便に戻りました。

そして、牧草の(ウサギ用だけでなく、牛用の)チモシーをよく食べるようになりました。

おいしい野菜が減ったのでやむなく(牛用の)チモシーも食べることにしたのでしょうか?

やはり、師匠先生の見立て通り、野菜の量が多かったようです。

会いに行くとむしゃむしゃと食べている姿をよく見るようになりました。

ひとまず安心です。

なあに?食べてたんだけど?
カイ

はじめまして!ヤギのカイです。

Recent Posts

かいくんが楽しむフェンス周り

かいくんの広場の周りに柵を作っ…

5か月 ago

2022

新年になりました。寒波到来にて…

3年 ago

ロープワーク

通路と柵を新設中です。新通路を…

4年 ago

通路 通過試験中

運動場に出る途中で、柱や板に角…

4年 ago

今年の梅ジュース

今年も梅の季節となりました。 …

4年 ago