「ずいき」をいただきました。

人生初ずいき。

ずいき とはどうやら里芋の茎のことでのようです。いもがら とも。

生で煮てもよし、干して保存食にするもよし、ということらしいです。

ここでも、クックパッドにお世話になります。

皮を剥がして、水に晒して沸かしたお湯に酢を入れて数分湯がく。この灰汁抜きの工程がどうやら大事なようでここはしっかりとおこないました。

その後、揚げと一緒に出汁、醤油、みりんで煮てみました。

ふわっとした触感でやさしい味でとても美味しくいただきました。

スーパーでは出会ったことのない食材がまだまだありそうです。

カイ

はじめまして!ヤギのカイです。

Recent Posts

かいくんが楽しむフェンス周り

かいくんの広場の周りに柵を作っ…

5か月 ago

2022

新年になりました。寒波到来にて…

3年 ago

ロープワーク

通路と柵を新設中です。新通路を…

4年 ago

通路 通過試験中

運動場に出る途中で、柱や板に角…

4年 ago

今年の梅ジュース

今年も梅の季節となりました。 …

4年 ago